地元選出の国会議員も疑問視

一方、地元選出の緒方林太郎衆議院議員は、去年4月、国会でこの施設について農林水産省に質問しました。

衆議院議員 緒方林太郎氏(2024年4月 衆議院インターネット審議中継より)
「福岡県北九州市および水巻町における、バナナまたはバナナの苗の生産出荷状況について農林水産省が把握している数字についてお聞かせ頂ければと思います」

農林水産省の担当者(2024年4月 衆議院インターネット審議中継より)
「福岡県のバナナの出荷実績はなく、農林水産省といたしまして、福岡県北九州市および水巻町におけるバナナの生産、出荷状況は把握しておりません」
全国の3万7000人以上から総額2000億円を超える出資金を集めたという「みんなで大家さん」。バナナの生産事業に関連した商品でも分配金の支払いが遅れています。

衆議院議員 緒方林太郎氏
「行政がいち早く、もう遅いぐらいですけど、手を打ってこれ以上の被害が広がる可能性をまずは止めようということが必要と思います」

バナナの生産をめぐる不動産投資。
ビニールで覆われた施設の実態の解明が急がれます。