台風23号(ナクリー)は「日本の東」を東へ進んでおり、今夜には温帯低気圧に変わる見込みです。
気象庁によりますと、台風23号は14日午前9時現在、日本の東の北緯34度40分、東経151度10分を東へ時速45kmで進んでいます。中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は35m/s、最大瞬間風速は50m/sとなっています。
台風は「強い」勢力で、暴風域は南東側に150km、北西側に110km、強風域は南東側に330km、北西側に280kmに及んでいます。

▼12時間後の14日午後9時には温帯低気圧に変化し「日本のはるか東」の北緯34度55分、東経156度25分付近を東へ時速40kmで進む見込みです。中心気圧は984hPa、最大風速は30m/s、最大瞬間風速は45m/sと予想されています。
▼24時間後の15日午前9時には引き続き温帯低気圧として「日本のはるか東」の北緯35度05分、東経162度00分付近を東へ時速45kmで進む見通しです。中心気圧は990hPaまで上昇し、勢力はさらに弱まる見込みです。最大風速は30m/s、最大瞬間風速は45m/sとなる見込みです。

