3連休最終日、福岡県北九州市では、毎年恒例のビールの祭典「九州オクトーバーフェスト」が開かれています。

RKB 西尾健佑 記者
「本場ドイツや九州のビールを外で楽しめるということでいただきます。コクがあっておいしいです」

北九州市の門司港レトロで開かれている「九州オクトーバーフェスト」。
会場には、本場ドイツのビールのほか、地元・門司港や熊本など九州4つの醸造所がこのイベントのために造る「フェストビア」など13種類が販売されています。
フェストビアは今年3月に仕込み、半年間、長期熟成させたもので、通常のビールよりアルコール度数が高く、麦の香りが豊かでまろやかな「うまみ」と深いコクが特徴です。
ビールに合うプレッツェルやソーセージなども販売していて、会場は多くの人で賑わっています。

訪れた人「各社がオクトーバーフェスト用にビール作っているのでこれは全部飲もうかなって」

訪れた人「外で飲むのはいいですね」
主催者は「フェストビアで本場オクトーバーフェストの楽しみ方を知ってほしい」と話しています。