
「鹿屋市平和学習ガイド・調査員連絡会」は2015年に設立されたボランティア団体で、これまでおよそ3万人に市内の戦跡を案内するなど平和の尊さを訴えてきました。
戦後80年となり戦争を知らない世代が増えるなか、体験者の声を聞き取り体験談集をまとめるなど未来に平和をつなぐ取り組みが高く評価されました。

(鹿屋市平和学習ガイド・調査員連絡会 迫睦子代表)「ああでもない、こうでもないと言いながら、いろいろなものを作り上げきたことが認められて本当に喜びに浸っているが、なお一層努力して参りたい」
「鹿屋市平和学習ガイド・調査員連絡会」は2015年に設立されたボランティア団体で、これまでおよそ3万人に市内の戦跡を案内するなど平和の尊さを訴えてきました。
戦後80年となり戦争を知らない世代が増えるなか、体験者の声を聞き取り体験談集をまとめるなど未来に平和をつなぐ取り組みが高く評価されました。
(鹿屋市平和学習ガイド・調査員連絡会 迫睦子代表)「ああでもない、こうでもないと言いながら、いろいろなものを作り上げきたことが認められて本当に喜びに浸っているが、なお一層努力して参りたい」