金沢市の小学校でAI=人工知能を持つ会話ロボットを活用した授業が行われました。小学校の現場でも進むAI教育、その最前線を取材しました。
AI会話ロボットとの会話
児童「好きな食べ物は」
ロボット「肉まん」

金沢大学の附属学校5校園では3年前から、社会課題解決型の教育プログラムを行なっていて、その一環として小学校では3年生が会話ができるAIロボット「Romi」を使ったプログラミングの授業を実践しています。
授業ではこれまでに、AIロボットの機能についてや、プログラミングの方法などを学習してきました。