11日から始まる全国地域安全運動を前に高知県窪川警察署で出発式が行われ、桂浜水族館の人気キャラクター「おどどちゃん」が一日警察署長を務めました。
園児たちの拍手に迎えられてやってきたのは、桂浜水族館の公式キャラクター「おとどちゃん」です。

県内で特殊詐欺などの被害が増加傾向にある中、人気キャラクターが地域住民に注意を呼びかけることで防犯意識を高めてもらおうと、窪川警察署が一日警察署長を依頼しました。
「いま高知県ではこじゃんと『特殊詐欺』の被害が増えゆうがやって。警察官や弁護士を名乗る人から電話がかかってきても絶対にお金を払ったらダメやきね」
また、出発式では「くぼかわ保育所」の年長園児22人が地域安全の願いを込めて風船を飛ばしました。その後「おとどちゃん」はJAの直販所へ移動。買い物客に啓発チラシなどが入った袋を手渡しながら詐欺被害防止を呼びかけました。

(窪川警察署刑事生活安全課 芝洋輔 課長)
「特に特殊詐欺の被害が増えておりますので、不審な電話とかがかかってきたら一人で悩まずに身近な人や警察に相談するなどして、被害防止に努めていただきたいと思います」
2025年の県内の特殊詐欺による被害は、すでに4億円を超えています。