台風23号が北上していて奄美地方はこのあと強風域に入る恐れがあります。
気象予報士の解説です。
台風23号は、9日と比べてやや東寄りのコースを通る見込みです。まもなく喜界島が台風の強風域に入りそうです。
台風23号の中心付近には活発な積乱雲があり、台風はゆっくりと北上を続けています。まもなく喜界島が風速15メートル以上の強風域に入りそうです。
台風は今後、北寄りに進み、11日午後3時には種子島の南200キロを中心とする予報円へと進む見込みです。奄美市、そして喜界島に台風が最も接近するのは、11日の昼前になりそうです。
雨のシミュレーションによると、活発な雨雲が奄美、そして種子島・屋久島のすぐ近くを通りそうです。台風の北側に活発な雨雲が発生しているのが特徴で、11日の夜は種子島・屋久島に台風の外側の活発な雨雲がかかる予想です。
11日の夕方にかけての雨と風、波の影響についてです。

種子島・屋久島では、11日夕方までに多いところで120ミリ、最大瞬間風速は30メートル、海上は4メートルから5メートルのしけが予想されています。
今後の台風情報にご注意ください。