「購買意欲」の有無より大事?「滞在時間」の“パワー”
出水キャスター:
駅ビルでの消費行動を調査し、滞在時間と購買意欲の関係を調べた研究もあります。

【滞在時間の長さと購買意欲の関係】
▼購買意欲があり、滞在時間が長い人
平均購入金額:8818円
▼購買意欲がなく、滞在時間が長い人
平均購入金額:5296円
▼購買意欲があり、滞在時間が短い人
平均購入金額:3104円
▼購買意欲がなく、滞在時間が短い人
平均購入金額:2094円
jeki・駅消費研究センター実施
※駅ビル利用の20~30代女性に対する調査・2017年実施
※購入金額は購入者ベース
出水キャスター:
この調査では、▼「購買意欲があるが滞在時間が短い人」よりも、▼「購買意欲はないが滞在時間が長い人」の方が、購入金額が多いという結果になりました。このことからも、購買行動には、滞在時間が深く関わっていることが伺えます。