およそ50人に話を聞いたところ、「手で押す派」は28人、「足で踏む派」は24人と、かなり拮抗した結果になりました。

足で踏む人の中には、手で押す人がいるとは考えたことが無いという人もいました。使い終わってから立ち上がった状態で水を流ものだと思っていたため、足で踏むのが自然だと思っていたそうです。

対して、手で押す人は、座った状態で流すため、手が自然だと思っていたと言います。

手か足か…どちらが正しいのでしょうか。
トイレの商品開発や販売を行っているメーカーに話を聞ききました。