長崎市は、長崎駅東口のかつての高架広場に替わる歩道橋の工事を進めていて、今後、仮設歩道橋の撤去などのため、歩行者の動線が変更されます。

整備中の歩道橋は、長崎駅東口駅前広場の南側と北側を行き来できるものです。

今後、南側と北側の2つの仮設歩道橋の撤去工事に入ります。

まずは、10月中旬から、南側の仮設歩道橋が、アミュプラザ長崎本館2階の入口まで一時的に延伸されます。


11月中旬からは北側の仮設歩道橋が撤去され、新しい歩道橋の一部利用が始まります。

12月中旬からは、南側仮設歩道橋が撤去され、2026年2月中旬くらいまでの間、長崎駅前電停と大波止方面の移動には迂回が必要となります。

歩道橋の通行開始は、2026年春頃となる予定です。