「露骨じゃありませんかいくら何でも…」


萩生田光一 新幹事長代行
「幹事長代行を拝命しました、萩生田光一です。党内に目配りをし、党の発展のために全力を尽くして頑張ってまいりたい」

高市氏は、裏金問題で処分された議員も登用する考えを示していました。

高市総裁 側近議員
「司法の判断も受けて、政倫審で説明もして、選挙にも通ってきてるんだから、そういう議員を使ってこその“挙党一致体制”だ」

こうした人事に、野党側は「解党的出直しになっていない」と批判しています。

立憲民主党 野田佳彦 代表
「派閥解消してない人が副総裁になり、その義理の弟さんが幹事長になり、そのグループ(麻生派)の人が総務会長になり、露骨じゃありませんかいくら何でも。裏金の問題はもう、けじめがついたことにするんですか。“解党的出直し”になっていないと私は思います。やはりこれは厳しく対峙していく」

鈴木幹事長は就任後の会見で、高市氏からこう指示があったことをあきらかにしました。

自民党 鈴木俊一 新幹事長
「(高市)総裁からは、やはり党内の融和に努めて、自民党の底力をしっかりと発揮をしてほしいということでありました」

党内融和と信頼回復をうたった新執行部の船出が順調なものになるのか、高市氏の指導力が問われています。