イスラエルは、船でパレスチナ自治区ガザを目指していた環境活動家のグレタ・トゥンベリさんらおよそ170人を強制送還したと発表しました。
イスラエル外務省は6日、ガザ西方の地中海で拘束したスウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさんを含む「グローバル・スムード船団」の参加者171人をギリシャとスロバキアに強制送還したと明らかにしました。
アテネの空港に到着したグレタさんは、記者団に対し「ガザで進行しているジェノサイドを止めるため、各国には行動する義務がある」と強く訴えました。
グレタ・トゥンベリさん
「今、何が起きているのかを見て見ぬふりする特権など、誰にもない。『知らなかった』という言い訳は許されません」
グレタさんをはじめとした人権活動家らおよそ500人は先月、人道支援物資をガザに届けるため、50隻の船に分かれてスペインを出航し、地中海を航行していました。
ロイター通信によりますと、拘束された479人のうち、これまでに341人が国外退去になったということです。
注目の記事
市議会解散は追い詰められた市長の正当な権限か、乱用か 突如発生した市議選に2000万円超の税金 専門家が語る「制度の想定外」

謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁
