「裏技のような対処法はありませんが…」メーカーの回答
もし挟まってしまった場合、どのように対応するのが正しいのでしょうか?洗濯機を販売する家電メーカー2社に聞いてみました。
まず、パナソニック広報によると、「穴に入り込む」という問い合わせは、過去にあったものの、そこまで頻発している例ではないそうです。
そのうえで、もし紐が入り込んで抜けなくなった場合は、無理に引っ張ると故障やケガの原因につながるため、修理の相談窓口に相談してほしいといいます。
また、紐が穴に入り込むのを防ぐために、▼紐はあらかじめ結んでから洗濯機に入れる、▼パーカーなどの場合はファスナーを閉じた状態で洗う、といったことを推奨しているということです。














