飲料大手アサヒグループのシステム障害発生から3日。ビールが予定通り届かない酒店や飲食店が対応に追われています。
大正5年創業の老舗酒店で、社長が「初めて」と困惑する事態が…
佐々木酒店 佐々木実 社長
「アサヒの樽生ビール。きょうは非常時の真っただ中なので、(在庫は)非常に少ない」
システム障害でアサヒのビールや飲料が丸3日、届かないのです。さらに…
佐々木酒店 佐々木実 社長
「キリンも影響が出ているし、サッポロも影響が出ている」
アサヒと共同で配送しているキリンとサッポロにも“配送遅れ”が発生。余波が広がるシステム障害の原因は…
「ランサムウェアの被害にあった」
捜査関係者によりますと、先月29日、アサヒビール側から警視庁に相談があったといいます。
復旧には、どのくらいかかるのか。専門家は…
神戸大学 森井昌克 名誉教授
「(システムの)一部でも壊れてしまうと、全体に波及して動かなくなってしまう。グリコの場合は完全復旧するまでに数か月以上かかっている」
江崎グリコでは、去年4月、システムの切り替えの際に大規模な障害が発生。「プッチンプリン」などおよそ80の商品の出荷が止まり、完全復旧までは半年以上かかりました。
先ほどの酒店には、飲食店からの問い合わせが相次いでいます。
佐々木酒店 佐々木実 社長
「『(アサヒの)樽生が欠品した場合はサッポロで対応してください』『瓶だったらキリンにしてください』とか、こういうのが飛び交っている」
アサヒはきょうから紙での注文を受けて、最速であさってには届くように対応する考えですが、関係者は…
ビール業界関係者
「10月は歓迎会も多いので、アサヒから他社に乗り換える飲食店が出るかもしれない」
影響がどこまで広がるか見通せない状況が続いています。
注目の記事
回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

ノースサファリサッポロが閉園 無許可開発問題で20年間続いた営業が終了 延べ200万人が利用…いまだ300以上の動物の移動先に課題

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
