AIを使って最適なルートを運行する乗合交通サービスのテスト運用が、山梨県中央市で始まりました。

中央市で始まったのは、AIデマンド乗合交通サービス「のるーと中央」です。
三浦正則キャスター:
「こちらのサービス最大の特徴は、運行するルートがAIによって決められ、目的地までの最適なルートがナビに表示されます」
このサービスは、電話か専用のアプリで予約すると、乗降ポイントと呼ばれる停留所でそれぞれ乗り合わせて、スーパーや病院などへ送迎します。
その際予約状況に応じて、AIが自動で最適なルートを判断して運行するということです。バスのような決まったルートや時刻での運行ではなく、利用者に合わせた柔軟な運行が可能です。