石川県内は大気の状態が非常に不安定になっていて、1日夜遅くにかけて落雷や急な強い雨に注意してください。
10月となり、例年であれば衣替えの時期ですが、半そでシャツを着たり、カーディガンを羽織ったりして通勤・通学する姿が多く見られました。
通勤する人
「今年はちょっと暑かったので、まだまだ大丈夫と思って意識せずに(半袖を)着ている。今週末考えて来週の天気を見ながら考えていきたい」
「暑さが落ち着くのかどうなのか分からなくてまだ(衣替えを)していない。もう10月なので本来なら9月から衣替えなのかなと思うが今年はもう9月っていっても全然8月みたいな暑さだったので」
日中の最高気温は金沢で26度、輪島で25度の予想です。一方、上空の寒気と気圧の谷の影響で、大気が状態が非常に不安定になっていて、金沢市内では1日朝、雨脚が強まりました。1日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。
注目の記事
ノースサファリサッポロが閉園 無許可開発問題で20年間続いた営業が終了 延べ200万人が利用…いまだ300以上の動物の移動先に課題

【台風情報 今年は例年と違う10月か?】フィリピンの東に「あやしい雲の塊」 10月2日にも台風のたまご「熱帯低気圧」発生へ【9月30日~10月16日までの16日間天気シミュレーション 気象庁 今後の進路は?】

『ヒアリ』県内初確認 刺されると最悪“死に至る”ことも 新潟東港西ふ頭のコンテナターミナル 新潟県

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”

ブザンソン優勝の指揮者・米田覚士さん “藤井風さんとピアノ遊び”の高校時代「お互いに刺激しあってるところはあった」【岡山城東高校の先輩後輩】

「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘
