大分市が発注した入札をめぐって予定価格を聞き出し、業者側に伝えた罪に問われている元大分市議会議員に30日、懲役1年6か月が求刑されました。
公契約関係競売入札妨害の罪で起訴されているのは元大分市議の山本卓矢被告(45)です。
起訴状などによりますと、山本被告は大分市が去年4月と5月に実施した除草などの業務委託の指名競争入札をめぐり、非公表だった予定価格合わせて20件を公園緑地課の幹部職員らから聞き出し、市内の2つの業者に伝えて近い価格で落札させた2件の罪に問われています。

大分地裁で30日開かれた裁判で山本被告は追起訴された2件目の事件について起訴内容を全面的に認めました。
そして、検察は市議会議員の立場を利用して予定価格を聞き出し、業者側に伝えた事件は悪質などとして山本被告に懲役1年6か月を求刑しました。判決は来月28日に言い渡されます。