特殊詐欺の被害が後を絶たない中、宮城県内のラジオ放送局3局が協力して被害ゼロを呼び掛けるプロジェクトが10月から始まります。

「特殊詐欺被害防止ゼロプロジェクトtbcラジオの佐々木淳吾です」

この「プロジェクト」には、tbc東北放送、NHK仙台放送局、エフエム仙台の3局が参加し20秒のラジオスポットを10種類制作しました。

「還付金があります。ATMへ行ってください。これは詐欺です」など特殊詐欺の手口を伝えながら被害防止を呼びかけます。

宮城県内のラジオ放送局3局が一緒に被害防止を呼び掛けるのは初めての取り組みで放送は10月1日から始まります。

県内での特殊詐欺被害の件数は、8月末現在で2024年より10件多い240件、被害額は9億3475万円と1億3000万円余り増えています。