会議では、設計事業者を募集するための募集要件や評価基準などについて話し合われ、参加資格を広げることや、透明性を確保することなどが決まったということです。
30日はスケジュールも示されました。
来月7日が公告で、事業者は30日までに参加表明書を提出する必要があります。
11月13日から一次提案書の受け付けが始まり、実績などを文書で提出。そして、12月に一次審査を実施し、5者程度に絞り、来年2月の二次審査では公開プレゼンテーションも行なわれます。
その後、最優秀提案者を選び、今年度末には、設計事業者と契約を締結する予定です。
(スポーツコンベンションセンター設計業務公募型プロポーザル審査会 古谷誠章 委員長)
「いろいろな設計者がいるが、経験や知恵やアイデアを持って、この場所にふさわしい優れた作品が寄せられたらいい」
公募資料は来月7日の公告に合わせて、県のホームページに公開される予定です。