news23では、『金の価格上昇』や、『スポット保育士』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はこちらからできます。
今日のニュース
【金の価格が初の2万円突破 米利下げ観測継続などで】
金の小売り価格が最高値を更新し、初めて1グラム当たり2万円を超えました。
貴金属の販売などを行う田中貴金属の発表によりますと、きょう(29日)午前の金の店頭小売価格は1グラム当たり税込みで2万18円となりました。
金の価格が2万円を超えるのは初めてです。
ウクライナ侵攻や中東情勢の緊迫化など、地政学的なリスクの高まりを受け資産を比較的安全とされる「金」に移す動きが出ています。
また、アメリカの利下げ観測が続き、これまで高金利だったドルの魅力が相対的に下がっていることも金を買う動きにつながっています。
「みんなの声」質問
あなたは金を資産として保有することについてどのように考えますか?
●保有を積極的に増やしたい
●既に保有、増やすかどうか様子を見たい
●保有を検討した
●保有するつもりはない
●その他・わからない
回答はこちらからできます。
回答時間は29日午後8時~翌朝8時までです。
【9月25日(木)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は1884人でした。
▼JICA=国際協力機構が国内の自治体をアフリカの「ホームタウン」に認定し、自治体に抗議が殺到したことを受け、JICAは事業の撤回を発表しました。
JICAは先月、国際交流を後押しするため国内4つの自治体をアフリカ4か国の「ホームタウン」に認定しました。
決定に対しSNS上では「移民が増える」などの誤解が広がり、抗議が殺到した自治体からは「ホームタウン」の名称変更を求める声が上がっていました。
あなたはアフリカ「ホームタウン」事業の撤回についてどう思いますか?
「事業自体が問題で、撤回は妥当」…42.0%
「今のまま継続すべき」…5.5%
「名称変更して継続すべき」…18.2%
「SNS等の反発で撤回するのは問題だ」…23.6%
「その他・わからない」…10.8%
▼電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」など、電動マイクロモビリティが短距離移動手段として都市部などで人気を集めています。
運転に免許は不要で、条件付きで歩道も走行することができます。
あなたは電動マイクロモビリティの普及についてどう考えますか?
「さらに普及すべき」…3.0%
「歩道走行は危険で事故が心配」…23.0%
「他の交通手段との共存ルールが不十分」…28.6%
「運転免許を義務付けるべき」…43.7%
「その他・わからない」…1.6%