9月29日(月)の近畿地方は風がさわやか。昼間は日ざしの暑さを感じられますが、朝晩は過ごしやすくなりそうです。
28日(日)夜から29日(月)朝にかけて、日本海を進む低気圧からのびる前線が近畿地方を通過するでしょう。大気の状態が非常に不安定で、29日(日)明け方にかけて激しい雨の降る所がありそうです。竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。
朝まで雨の降る所がありますが、その後、日中は中部と南部では天気は回復し、晴れ間が広がってきそうです。ただ、北部は北風で日本海から湿った空気が流れ込む影響で雲が多く、時折弱い雨がパラつくことがありそうです。
朝の最低気温は涼しかった前日と比べると5℃くらい高い所もあり、19~25℃くらいの見込みです。日中の最高気温は28℃前後の所が多く、日ざしの暑さが戻りそうです。
ただ、夕方以降は25℃を下回り、北風がさわやかに感じられそうです。豊岡など内陸部では、夜遅くには20℃前後と、半袖だと肌寒いかもしれません。
この先は短い周期で天気が変わり、30日(火)は晴れ間が出ますが、10月スタートの1日(水)は天気が崩れやすく、2日(木)は秋晴れとなるでしょう。
気温は平年より高い日が多く、昼間はまだ暑く感じられますが、朝は大阪でも20℃を下回る日があるほか、奈良は16℃くらいまで下がるなど、内陸を中心に肌寒いくらいになってしまいそうです。
一段と秋らしい涼しさになっていきますので、秋服や厚手の寝具の準備を進めておくと良さそうです。
注目の記事
ノースサファリサッポロが閉園 無許可開発問題で20年の歴史に幕を下ろす 延べ200万人が利用…いまだ300以上の動物の移動先に課題

【台風情報 今年は例年と違う10月か?】フィリピンの東に「怪しい雲の塊」 あさって(10月2日)にも台風のたまご「熱帯低気圧」発生へ【9月30日~10月16日までの16日間天気シミュレーション 気象庁 今後の進路は?30日午後8時現在】

『ヒアリ』県内初確認 刺されると最悪“死に至る”ことも 新潟東港西ふ頭のコンテナターミナル 新潟県

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”

ブザンソン優勝の指揮者・米田覚士さん “藤井風さんとピアノ遊び”の高校時代「お互いに刺激しあってるところはあった」【岡山城東高校の先輩後輩】

「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に京アニは何か感じたんでしょうか」言い返す青葉被告を裁判長が制止した 遺族がはじめて被告人質問に立つ【ドキュメント京アニ裁判⑪】

「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

幼少期に性被害「ずっと自分を殺したかった」加害繰り返した男性「反抗しない子どもに…」当事者たちの証言【MBSドキュメンタリー映像‘23】

「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」
