池松壮亮さん・麻生久美子さん・永瀬正敏さん・そしてオダギリジョー監督が、映画『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』初日舞台挨拶に登壇しました。オダギリさんは、作品の脚本・監督・編集を務め、出演もしています。


池松さんは、ドラマシリーズからの道のりを振り返り “長いことこの作品と歩んでこられて幸せ” と、しみじみ。オダギリさんも “脚本を書いている時から考えると、もう3〜4年くらい共に過ごしてきた作品。友達の脚本家に相談したりとか、プロデューサーと会議するところから始まって、いろんなチームに助けられてこの日を迎えられたことに、まずは感謝しています” と、映画公開までの日々を振り返り、感謝を述べました。
また、オダギリさんは “映画館でしか経験できないこともたくさんある” と話し出すと、 “この空間で聴く深津(絵里)さんの歌とかすごいじゃないですか” と、作中のシーンを例に「映画館」の良さを熱弁。 “画面の構成にしても、映画館で楽しんでいただくためにすべてを設定している。知り合いには劇場で観ることをオススメしていただけたら” と、作品をアピールしました。


今まで、親子試写会や、犬が観客の「ワンコ試写会」などを行ってきた本作。麻生さんは、ワンコ試写会にお忍びで参加したそうで “犬に映画を観せる試写会ってもうないかなと思って。オダギリさん見て遠吠えしてるワンちゃんがいた” と、楽しそうに語りました。

親子試写会について、オダギリさんは “けっこうわかりにくかったりする映画ですが、子どもたちは無邪気に笑ってくれていました” と、新鮮な気づきがあったようで、 “この映画は気にせず、騒ぎながら観てほしいです” と、呼びかけていました。

トークの最中にオダギリさんは、スタッフに呼び出され中座。フォトセッションの時間になってもオダギリさんは現れず、映画に出演した警察犬「オリバー」が登場し、3人&1頭でのフォトセッションになりました。
【担当:芸能情報ステーション】