富山市の認定こども園で、1歳の園児3人に虐待とみられる行為があった疑いで警察が捜査を進めています。園の聞き取りに対し保育士は、「指導のつもりだった」と話していたほか、園側は11月初旬に個別に3人の保護者に謝罪したとしています。
本郷町保育園 1日 富山市


虐待とみられる行為の疑いがあるのは、富山市にある認定こども園「本郷町保育園」で、市によりますと市民から「不適切な行為がある」との通報を受け、園長に聞き取り調査をしたということです。



チューリップテレビに寄せられた園の関係者によりますと、11月ごろに1歳児などのクラスで、複数の保育士が布団を入れる押入れに園児を1時間ほど閉じ込めるなどした疑いがあるということです。

本郷町保育園 1日午後8時ごろ
園によりますと、ことし7月下旬から8月にかけて女性保育士1人が、数人の園児に対し倉庫に閉じ込めたり、棒でつついたりするなど3つの不適切な保育を確認したということです。

本郷町保育園 2日 富山市

保育士は園の聞き取りに対し「指導のつもりだった」と話しているということです。