日本一美味しいぶどうが決定!

全国各地の生産者が作った自慢のぶどうの中から、最も美味しい日本一を決める「全国ぶどう選手権」が行われました。
審査は野菜ソムリエ36人で行い、生産者や品質などの情報を全て伏せた状態で試食し、10点満点で評価します。
審査員は全62品を1品ずつ、ぶどうの甘み・酸味・香りなどで評価を行い、最終的に最高金賞、銀賞、銅賞を決めていきます。

評価のポイントを聞いてみるとー
50代 野菜ソムリエ
「甘さ・酸味・渋み・皮の味と食感のバランス。そういったものをトータルで見る」
40代 野菜ソムリエ
「次のひと粒食べたいなと思わせる香りの余韻みたいなものがどこまであるかというところもポイントになるかと思います」

【最高金賞】ピオーネ(横山果樹園)

こうして選ばれた、今年のNo.1ぶどうが・・・
長野県須坂市にある横山果樹園が作った「ピオーネ」です。
大人気の定番品で、爽やかな香り・しっかりとした果肉・豊かな果汁が特徴。
粒は大きいものだと20g近いものもあり、1粒でも満足感を得られるということでも高評価を得ました。
※現在は販売を終了

【金賞】クイーンルージュ(CRAZY GRAPE)

最高金賞に次ぐ金賞は2品が受賞しました。
一つ目は長野県上田市CRAZY GRAPEが作った「クイーンルージュ」です。
2019年に品種登録され、今人気急上昇中のぶどうです。
宝石のように輝く赤い色が特徴で、皮を噛んだ瞬間に広がる豊かな風味と、濃厚な甘みが楽しめます。
審査員からは「コク深さと甘みが凝縮され、脳を直撃するような衝撃的な美味しさ」というコメントも。
※現在一時予約を休止中 粒のみ販売中

【金賞】サンシャインレッド(ルッチフルーツ)

金賞二つ目は、山梨県笛吹市のルッチフルーツで作られた「サンシャインレッド」。
先日行われた食べチョクぶどうグランプリ2025でも総合大賞を受賞するなど、今大注目のぶどうです。
※ネット販売/ふるさと納税