ダウン症のアスリートたちが自身の記録更新を狙う陸上競技会が、20日、宮崎市で開かれました。
20日、開かれた全国ダウン症アスリート陸上競技記録会。
再来年に開催される宮崎国スポ・障スポから「ダウン症クラス」が開設されるのを前に開かれたもので、全国から選手50人が出場しました。
(日本パラ陸上競技連盟 奥松美恵子強化責任者)
「知的障害の人がいたり、ダウン症の人がいたり、各カテゴリーを作っていくことでいろんな人たちが記録を狙いやすいとか、勝負にこだわれるというところで選手のレベルがアップしていくんじゃないかと思っている」
県勢の注目は、砲丸投の菅原誠士朗選手。みやざき中央支援学校の生徒で7メートル07の日本記録保持者です。
菅原選手は、1投目からいきなり自身の記録を越える7メートル16センチをマーク!2回目・3回目も立て続けに記録を伸ばして4回目。記録7メートル66センチ!自身が持つ日本記録を59センチも更新しました。
(砲丸投 菅原誠士朗選手)
「うれしいけど、次の大会で8メートル更新をしたいので、頑張る」
(日本パラ陸上競技連盟 奥松美恵子強化責任者)
「2027年から宮崎で国スポ・障スポで「ダウン症クラス」が新たに開設されることで、数年前から取り組んでいるというのは宮崎の良さかと思っている。ゴールしたあとの(選手の)変わる表情が選手の成長を感じるので、ぜひ見てください」
宮崎障スポのダウン症クラスは、砲丸投げも含め今のところ6種目が採用される見込みです。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
