記録的な大雨で水没した三重県四日市市の駐車場。車の運び出しはいつになるのでしょうか。
(松本道弥アナウンサー 18日午前11時半過ぎ)
「『くすの木パーキング』、車の入り口です。排水作業は終わっていますが、現在も通行止めで車が入ることはできません。中は真っ暗で奥が見えません。警備の方によると中では停電が続いているそうです」

「車は地下2階で眠っている…」
9月12日、1時間に123.5ミリの大雨で、地下1階と2階が水に浸かった四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」。浸水被害に遭った車は274台に上ります。
水は4日がかりで排出されましたが、駐車場には現在も車が残されたままです。

(駐車場の利用者)
「(車は)地下2階に眠っている。まだ買って1年…止水板があると知っていてポンプもあるし大丈夫だと思って置いていた」
Q.補償について運営会社は?
「何もない。どうにもできないので(運営会社に)任すしかない」
