巣の中には たくさんの卵や幼虫が…
まず、駆除しやすいように枝を取り除きますが…
巣が揺れて、ハチが警戒態勢に。天敵のクマに近い色の黒色を襲いやすいため、カメラの周りにハチが集まってきます。
依頼者も離れて作業を見守ります。そして、準備が整い本格的に駆除開始!
(大川さん)
「掃除機で吸っていきます」

巣から出てくるハチを吸い取っていきます。強い吸引力を前にスズメバチもなすすべなし!どんどん吸い込まれていきます。
ほぼ全てのハチを吸い込み、安全に巣を取り外して作業は終了。
(大川さん)
「OK!取れました」

今回、駆除した巣は約15センチの大きさ。中にはたくさんの卵や幼虫がいて、すべて成虫になっていたら、さらに大変なことになっていたかもしれません。
駆除が終わり、依頼者は…
(依頼者)
「毎朝、子どもが集まる場所だし、10月だと神社の秋祭りもあるので、その前に駆除できたので本当に助かりました」
