米津龍一気象予報士:

あすのお天気ポイントはこちらです。

8日ぶりに猛暑復活となりそうです。

まずあすの天気と気温から見ていきます。
各地で日差しが届く見込みとなっています。基本的に天気の崩れないと見ていますが、もしかすると東部の辺りでは午後にわか雨、山では雷を伴う可能性があります。朝の最低気温はけさと比べて1~2℃低くなる予想となっていますから、きのうの夜ほどの寝苦しさからは解放されるかなと見ています。
ただ日中の最高気温はきょうと比べて2℃ほど高く、勝沼、甲府は36℃予想で、大月、韮崎も35℃の猛暑日となりますから熱中症には油断できない状況となります。

なぜこの9月後半なのに暑くなるかと言いますと、日本の南に高気圧があって、北に低気圧や前線がある形なんですが、気圧の高いところから低いところへと風は流れますので、暖かい空気がどんどん流れ込んでくること。

さらに前線というのは空気の境目ですから、南は夏の空気、北は秋の空気なんです。

これによってあすは暑くなるんですが、今週この前線が南下してきます。つまり
秋の空気が山梨にも入ってくる形となりそうです。

具体的にいつなのか結論から言うとこの金曜日となります。あさって木曜日はこの前線によってちょっと変わりやすい天気なんですが、このあすあさってまでが猛暑ということになります。
これを乗り切れば一気に秋の涼しさ、10月並みのところもありそうですからどうかご辛抱をお願いします。