販促品の転売目的の大量購入や食品廃棄が問題となったマクドナルドが、転売対策をとったうえで新たなハッピーセットの販売を始めました。ただ、ネットではすでに転売目的とみられる出品もあります。

マクドナルドが販売を始めたのは、サンリオのキャラクターなどのハッピーセット4種類です。初日は対面販売のみで、一人あたりの購入数量には制限を設けています。

また、アプリを通じての販売はあす以降判断しますが、転売目的とみられる大量購入の履歴がある客についてはアプリの利用を停止しています。

ハッピーセットをめぐっては先月、ポケモンカードが販促品だった際、転売目的の大量購入や食品廃棄などが問題となり、マクドナルドとしては転売対策をほどこして販売を始めたものです。

ただ、今回もすでに転売目的とみられる出品があり、対策がどの程度効果を発揮するかはいまのところ不透明です。