大雨の影響で、東京都内を流れる複数の河川が増水し、『氾濫発生情報』などが発表されています。目黒川から中継です。

安全な場所から中継しています。私が着いた時には、雷や雨が降っていましたが、現在は落ち着いている状況です。目黒川を見ると、奥がとても流れが速いのがわかります。また、川の色もとても濁っています。

大雨の影響で、都内を流れる複数の河川が増水しています。

東京都と気象庁は午後2時45分に、目黒川に『氾濫危険情報』を発表しました。

このほか、東京都は▼世田谷区の谷沢川に『氾濫発生情報』を、▼世田谷区の丸子川と練馬区の石神井川に『氾濫危険情報』を発表しています。

建物の地下では、特に浸水に警戒し、上の階に上がるなどして安全を確保してください。

Q.今は雨が止んでいるようですが、現場に到着したあとの雨の状況を教えてください。

現場に到着してからは小ぶりな雨が続いていたり、雷が鳴っていましたが、20分ほど経つと雨が上がり、空も太陽が少し見える状況になりました。

Q.到着してからの川の水位に変化はありますか?

到着後の川の水位はあまり変わっておらず、流れも速く、川からゴーという強い音が感じられます。