中国国内で最大級の国際展示会が北京で開幕しました。注目されていたのは、中国発の人気キャラクター「ラブブ」です。
北京で10日開幕した「国際サービス貿易交易会」。中国政府などが主催したこの国際展示会では、習近平国家主席が開幕に合わせて「中国は世界のサービス貿易の開放的で革新的な協力を推進し、開かれた世界経済を構築していきたい」とのメッセージを寄稿しました。
展示会には85の国や国際機関が参加し、国内外の企業2000社以上が出展しています。
JETRO=日本貿易振興機構が企画した「ジャパンパビリオン」には、去年、北京に初めて進出した回転ずし大手の「スシロー」など日系企業36社が出展し、中国での事業展開をPRしました。
記者
「会場内でひときわ注目を集めているのがこちら、ポップマートのブースです」
いま、日本など世界各地でブームを巻き起こしている人気キャラクター「ラブブ」。その発売元である「ポップマート」のブースでは、展示されているグッズなどを目当てに多くのファンが詰めかけていました。
訪れた人
「(Q.一番好きなキャラクターは)ラブブです。いまは品薄で買えません」
「中国で流行しているキャラクターが海外に進出していて素晴らしいですね」
中国政府がサービス分野での対外開放を強くアピールするこの展示会は、14日まで開催されています。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
