水が抜けない田んぼ今後の収穫にも不安が

一方こちらは道路の、のり面が崩れ収穫前のたんぼに土砂が流れ込みました。福津市大石のコメ農家です。
当時は水が抜けず、稲刈り機を入れることができないため、約1700キロのコメが収穫できない恐れがありました。

コメ農家 仲大介さん
「水位を下げたかったというのがあって、あぜを何か所か切って、下の田んぼの方に水が行くようにして水位を落として機械を入れるようにした」
水位を落としたことでどうにか3分の2は収穫できたそうです。

しかし、福津市によると、道路復旧のめどはたっておらず、根本的な解決には至っていません。
下の田んぼで育てている別の品種の収穫に不安が残っています。

コメ農家 仲大介さん
「ひとまず下も水を無くさないといけないので、一時的に元通りに泥で埋めて水が流れないようにすると思うんですけど、それが決壊して土砂がこっち側(下の田んぼ)に流れ出るのが心配ではあります。排水路を早く復旧していただけたら嬉しいですね」