先週金曜、台風15号の接近に伴って「竜巻」が発生した静岡県牧之原市。被害は1000棟以上にも拡大しています。「竜巻の恐怖」が10分以上も続いたとの住民の証言です。
今月5日の午後1時前、静岡県牧之原市で撮影された映像です。風が渦を巻いて画面左から右側へと移動しているのが確認できます。これが牧之原市を襲った竜巻とみられます。
撮影した人
「映画とかでしか見たことがないような感じ。風がゴーっと。ものが転がるような音」
発生から3日。強烈な日差しが降り注ぐなか、きょうも被災した現場では復旧作業が続けられていました。
「(暑さが)こたえます、本当に。防ぎようもないし、途方に暮れている」
被害に遭ったこちらのアパートは、屋根や外壁がむしり取られたように室内がむき出しになっている箇所も。
建物内にいた女性
「(竜巻の体感時間は)10分~15分くらいかな。死ぬかなと思いましたね」
牧之原市内の住宅被害は1044棟に及びました。
記者[今月5日]
「牧之原市の上空です。トラックが横倒しになっていて、手前のビルも壁が剝がれてます」
竜巻はあらゆるものをなぎ倒しました。特に目立ったのが電柱の被害です。広いエリアで確認されていて、なかには住宅を直撃したものも。
記者
「なぎ倒された電柱、撤去されているものもあります。そしてこちらを見ますと、新しい電柱も設置されています。着実に復旧作業が進められていますが、今も道半ばという状態です」
牧之原市内では最大9510世帯が停電しましたが、午後4時半ごろ復旧を終えたということです。
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
