「避難所」が浸水のリスクも…
さらに体育館には…
(清須市 危機管理部・飯田英晴部長)
Q.体育館についてるのって珍しい?
「愛知県内でもかなり早い。避難所生活の環境の改善を図れるということで、早期に設置した」
清須市はおととし、全小中学校の体育館にエアコンを設置。LPガスが燃料のため、停電が起きても3日間は使用できます。

しかし、市内の避難所は、容量が市民の30%しかなく、この体育館のように、いまだ浸水想定域にあるところも。
(名古屋大学 田代喬特任教授)
Q.避難場所が浸水することもある?
「災害には、いろいろな種類があるので、水害のときには適さない避難場所もある」