今後の台風の進路などについて、気象予報士・及川藍さんの解説です。

台風15号は午前11時半すぎ時点で、紀伊半島を進んでいて、この後は東日本の太平洋側を東へと進んでいく見通しです。

雨雲の様子を見ていきますと、台風の東側に活発な雨雲が広がっていて、このあと東海や関東ではさらに雨脚の強まるところがありそうです。また、台風から離れている東北でも大雨となっているところがあるので、警戒が必要です。

このあとは東海や関東を中心に非常に激しい雨の降るところがありそうです。夜にかけては線状降水帯が発生するおそれもあります。特に関東は夕方にかけて広い範囲で雨のピークで、沿岸部では風も強まるので交通機関への影響にもお気をつけください。沿岸部では夜にかけても雨の強まるところがありそうです。あすのお昼にかけて、関東では多いところで200ミリの雨が降る予想です。

土砂災害などに厳重な警戒が必要です。