2026年4月、佐賀県武雄市に「武雄アジア大学」が開学することが決まりました。

佐賀県武雄市に設置される「武雄アジア大学」は、県内で3校目となる4年制大学です。

「東アジア地域共創学部」の1学部1学科で、中国や韓国など東アジアのコンテンツ産業や、観光資源の開発などを学ぶことができるということです。

●学校法人「旭学園」内田信子理事長「(佐賀県の)西部地区に大学がこれまでなかったことで、進学を諦めてきた。子供たちのために決断しようと、決意しようと思いました」

大学の設置に関して、武雄市と佐賀県は合計19億円余りの財政支援を決めています。

「武雄アジア大学」は、2026年4月に開学し、1学年140人を受け入れる予定です。