9月に値上げされる食品はあわせて1422品目にのぼり、4か月連続で1000品目を超える値上げが続いています。

分野別では「調味料」が427品目と最多。
ついで、冷凍食品などの「加工食品」の値上げが338品目となっているほか、アイスクリームなどの値上げも予定されています。
原材料の価格高騰や人件費上昇などが値上げの主な要因です。

帝国データバンクは「10月に予定されている値上げ予定品目は3000品目を超える見通し」で「値上げは長期かつ恒常化する可能性が高い」と分析していて、秋も物価高騰に苦しめられそうです。

再び米子市内の町中華。

油の値上げ後も商品の値段は据え置くそうです。