松山地区トラック協会は、通学をするときの交通事故防止に役立ててもらおうと、愛媛県松山市内の小中学校に横断旗を贈りました。

贈呈式では中村仁会長が「子どもたちの安全確保や、交通事故の撲滅に役立ててほしい」とあいさつしたあと、松山市小中学校PTA連合会の白石学会長に、横断旗1000本の目録を手渡しました。

(松山市小中学校PTA連合会  白石学 会長)
「松山市は子どもたちも多いが交通量もかなり多い。
これ(横断旗)を見たら横断歩道の前で停まるとか、速度を落とすなど心がけてもらって、子どもたちの安全に配慮してほしい」

横断旗はPTAを通じ、市内の小学校を中心に配られる予定です。