本州は高気圧に覆われ気温上昇、猛暑に警戒
高気圧が日本の南をゆっくり西へ移動しており、27日にかけては東シナ海に中心を移し、その後停滞する見込みです。28日には、広い範囲で高気圧に覆われる予想です。これらの高気圧の影響で、東北地方では27日にかけて、西日本から東日本では28日にかけて、晴れて気温が上昇し、猛暑日となる所があります。熱中症などの健康管理に十分注意してください。
高気圧の縁では大気不安定、大雨に注意
高気圧の縁を回る暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴い激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所があります。
東北地方では27日にかけて、東日本から西日本では28日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、南西諸島でも28日にかけて、雷や突風、短時間強雨に注意が必要です。
■防災情報
北海道・東北で150ミリ、九州北部で120ミリ、東海で100ミリの雨量予想
気象庁は今後の雨量予想として、
26日午後6時からの24時間で
北海道・東北地方では150ミリ
九州北部では120ミリ
東海地方では100ミリを予想しています。
波の高さは北海道で4メートルと予想されています。また、現在は大潮の時期にあたり、西日本から北日本では高潮注意報基準を超過する所があります。
