岩手県大船渡市で発生した大規模山林火災から26日で半年です。
被害が大きかった大船渡市三陸町綾里地区で6年ぶりに夏祭りが行われました。
「被災した地域に笑顔を」という地域の若者たちの強い思いが、祭り復活への原動力となりました。

お盆を迎えた14日午後、三陸町綾里地区で夏の伝統行事・綾里夏祭りがスタートしました。

6年ぶりに復活した祭りでは子供縁日や屋台コーナーが設けられたほか、地元の郷土芸能・剣舞の演舞が祭りを盛り上げました。

日が暮れると祭りは佳境を迎え、盆踊りやフォークダンスに多くの住民が参加し、会場には笑顔があふれました。
(参加した人は)
「楽しいですー。良かったです。もう1回やってほしいです」














