息子をかたる男から「トイレに置いた大事な書類や携帯電話をなくした」などの電話を受け、80代の女性が現金700万円をだまし取られていたことがわかりました。
富山中央警察署によりますと、富山市に住む80代の女性の自宅の息子をかたる男から電話があり「今喫茶店にいる。大事な書類や携帯電話が入った荷物をテーブルの上に置いたままトイレに行って、戻ってきたらなくなっていた」などと言ってきました。

息子をかたる男から「トイレに置いた大事な書類や携帯電話をなくした」などの電話を受け、80代の女性が現金700万円をだまし取られていたことがわかりました。
富山中央警察署によりますと、富山市に住む80代の女性の自宅の息子をかたる男から電話があり「今喫茶店にいる。大事な書類や携帯電話が入った荷物をテーブルの上に置いたままトイレに行って、戻ってきたらなくなっていた」などと言ってきました。






