長野市で、地区を盛り上げようと、子どもたちが手作りの神輿を担いで練り歩きました。


カラフルな花やソフトクリームが描かれた神輿。テーマは、1960年代に流行したサイケデリック調です。

長野市の小島田地区で行われた夏祭りには、地元の子どもたちおよそ20人が参加しました。

子どもは:「結構暑かったです、体力も使い切ったと思います」

子どもは:「楽しかったし、いっぱい運んだので腕が痛くなったりした」

子ども神輿は、少子化が進む中、地区を盛り上げたいと、祭り実行委員の小林公雄さんが企画しました。

小林公雄さん:「子どもの交流が少ないということや子ども神輿を担いだことがないということで(始めた)」

子どもたちは、威勢の良いかけ声とともに自分たちで飾り付けた神輿を担いで、地区内を練り歩きました。