およそ270年の歴史がある熊本県高森町伝統の「風鎮祭(ふうちんさい)」が22日から開催されています。

高森町の風鎮祭は風を鎮めるため、造り物を奉納して、五穀豊穣を祈願したのが始まりとされ、商店街には各地区が、日用品で作った「造り物」が展示されています。

初日の22日は町内外の19団体、およそ450人が参加した総踊りが行われ、祭りの開幕を盛り上げました。最終日の23日は造り物が町内を練り歩くハイライトの「山引き」や「高森のにわか」も披露されます。