写真映りが良くなる“ゴールデン角度”とは?

山内キャスター:
ここからは、スマートフォンで写真を撮るとき、写真写りがよくなるテクニックなどについて見ていきます。

写真を撮るとき、みなさんはどの方向を意識して映るようにしていますか?プロカメラマンの黒田智之さんによると、向きによって印象が変わるそうです。

まず、正面の上の方から撮影すると「かわいい」印象になり、下の方から撮影すると、「きれい・かっこいい」印象になるそうです。

これにはちゃんと理由があります。

▼上から撮影した場合
→目・頭が大きくなる
→幼く見えて「かわいい」印象に

▼下から撮影した場合
→小顔になる
→きれい、かっこよく見える印象に

▼横から撮影した場合
→立体感が出る

さらに、写真映りが良くなる“ゴールデン角度”というものがあるそうです。

【ゴールデン角度】
▼かわいい×優しい

・上に5cm(10度)
・右に5cm(10度)

▼かっこいい×優しい
・下に5cm(10度)
・右に5cm(10度)

さらに、首を10度傾けると、もっと写りが良くなるといいます。