霧島・姶良の集中豪雨で土砂が流れ込んだ鹿児島県姶良市の小学校では、きょう19日から重機が入り、復旧作業が本格化しています。復旧が9月の始業式に間に合うか不透明な状況です。

(記者)「竜門小学校の校庭です。土砂が20センチ、またはそれ以上堆積しています」
姶良市加治木町の竜門小学校では、学校の前を流れる網掛川が氾濫し、校庭に大量の水と土砂が流入しました。

豪雨の前に撮影された校庭の写真です。(提供:姶良市立竜門小学校)

緑色だった芝生は、一面が茶色い土砂に覆われました。
19日から重機やダンプカーが入り、土砂を取り除く作業が本格的に始まりました。














