アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談しました。トランプ氏は、ウクライナが求めている「安全の保証」について、アメリカが関与すると明言しました。
アメリカ トランプ大統領
「我々は永続的な平和を実現するだろう。すぐに実現することを祈っている。戦闘が長く続くことは望まない。和平が発表されれば、世界中が歓喜するだろう。今から話し合うが、米国はウクライナに優れた保護と安全保障を提供するつもりだ」
トランプ氏は18日、ゼレンスキー氏との会談の冒頭でウクライナが求めている「安全の保証」について、「ヨーロッパが最前線にいるが、我々も関与する」と明言しました。
一方で、トランプ氏は一時的な停戦について、「必要とは思わない」とも表明しました。
アメリカ トランプ大統領
「戦闘を継続しながらでも、和平合意を交渉することはできる」
恒久的な和平合意を結ぶまで戦闘を続け、時間稼ぎを図るプーチン氏に同調するような姿勢を改めて示した形です。
その後、ヨーロッパの首脳らを交えた拡大会合を開き、「安全の保証」の方法などについて話し合いました。
トランプ氏は一連の会談終了後、プーチン氏と電話で会談し「プーチン氏とゼレンスキー氏による首脳会談の調整を始めた」と表明。
2人での首脳会談が行われたあと、トランプ氏も交えた3者での会談を行う方針だとしています。また、ロシア側はウクライナとの直接交渉について、代表者のレベルを引き上げる可能性をトランプ氏とプーチン氏が議論したと明らかにしています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「米国が明確な信号を発信することが重要です。すなわち、米国がウクライナの『安全の保証』の調整に協力し、また『安全の保証』に参加する国の一つとなるということです。これは大きな前進だと考えます」
会談後、ゼレンスキー氏は「安全の保証」について、「今後1週間から10日以内に何らかの形で文書化されるだろう」と説明しました。
このほか、会談に参加したドイツのメルツ首相は、2週間以内にプーチン氏とゼレンスキー氏の会談が行われる可能性があると明らかにしました。
注目の記事
「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 “使命感で” 体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発…「お父さんが危ない」次に命をつないだのは-
