今年の新サンマ。北海道・花咲港での初水揚げ量は去年の2.5倍以上。「大きさも形も最高」との声があがっています。
炭火で焼かれた「新サンマ」。
漁師のあぶり家 江古田店 会田将治 店長
「(Q.脂のりは?)かなりいいですね」
都内にあるこちらの飲食店では、「新サンマ」を15匹仕入れましたが、2日間で売り切れに。
貴重な“最後の塩焼き”を注文したのは、こちらの8人組のお客さんです。
「マジで美味い」
「脂がのって、この時期でこんなにのってるんだね」
まさに一瞬で平らげてしまいました。
漁師のあぶり家 江古田店 会田将治 店長
「明日以降も例年より少し安く仕入れられそうなので、仕入れていこうと思っています」
今月15日。北海道・花咲港でのサンマの「初水揚げ」に浜は活気づきました。魚体は130グラムから140グラムと、見事な大きさ。
漁師
「(Q.形はどうですか)形は去年よりも最高だね」
「今までに見ないくらい良い。最近ずっと悪かったでしょ」
水揚げ量は、去年の2.5倍以上となる173トンとなりました。
地元の鮮魚店では…
来店客
「友人宅でバーベキューをするので、そこで焼こうかな」
鮮魚店の店長
「魚体は最高。何年も見たことがない、こんなにでかいの。もう、いきなり旬だね」
この新サンマ、札幌で行われた初競りでの最高値は1キロ8万8888円。1匹あたりに換算すると、およそ2万円のご祝儀価格となりました。
きょう、都内の鮮魚店にも新サンマが並んでいました。お値段は比較的大きめサイズが3匹で1058円。
中與商店 武蔵小山店 前里芳樹チーフ
「例年、大きなサイズだと初物は1.5~2倍くらいの値段になる。今年は中型から大型が多く獲れているので、新物から安く提供できている」
さっそく買い求めるお客さんが…
「初めにしては大きいんじゃないかな」
「この大きさだったら安い方かな。(Q.食べ方は?)普通に塩焼きで」
中與商店 武蔵小山店 前里芳樹チーフ
「今年のは大きい、身があって。食べたら脂があって美味しかった」
大きく脂がのっているという今年のサンマ。気になる価格は…
中與商店 武蔵小山店 前里芳樹チーフ
「去年もサンマ自体の値段は安かったので、『今年も少し安いのかな』と思いながらやってます。(今年の初物は)モノがやっぱりいいので、脂があって美味しいので、今、買っていただくのがチャンス」
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
