ヨーロッパ南部も記録的な暑さが続いています。
連日、熱波に見舞われているスペインでは、高温と強風で山火事が拡大。12日には45度を記録しました。
また、ポルトガルでも連日、各地で40度以上を観測しました。
さらに、フランス南部では山火事で1万6000ヘクタール以上が焼失。パリでは12日、気温が36度を超えました。パリは北海道よりも緯度が高く、以前は夏でも30度を超える日はほとんどありませんでした。
パリ市民
「暑すぎる。慣れてないから汗が止まらない。髪型が崩れちゃった!」
そして、この暑さには、ある訳が…
記者
「こちらパリ市内を走るメトロの車内なんですが、気温計は36.3度となっています。窓は開いていますが、エアコンは設置されていません」
パリの地下鉄は50年以上前の古い車両もあり、半数以上にエアコンがありません。
乗客
「暑い?」「暑い」
飲食店もエアコンのあるところは少なく、カフェでは日陰のテラス席が人気です。
パリ支局のスタッフのアパートもエアコンはついていません。
JNNパリ支局 エムリック・ジョレ
「扇風機はありますが、暑い日は熱風を循環させるだけなので、部屋の温度は夜遅くまで下がりません」
実はパリでは、景観を損なうなどの理由から、市の許可なしにエアコンの室外機を設置することができません。環境への配慮や高額な電気代のため、エアコンの設置を検討する人もほとんどいないといいます。
JNNパリ支局 エムリック・ジョレ
「暑さをしのぐ方法として、冷凍庫にある保冷剤をタオルに包んで使っています」
想定外の暑さに見舞われているパリ。およそ100年ぶりに遊泳が解禁されたセーヌ川で市民が泳ぎを楽しむなど、新たな夏の光景が広がっています。
注目の記事
【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い









