仙台市青葉区の北山霊園には朝から墓参りに来た家族連れなどの姿が見られました。

訪れた人は墓を掃除し新しい花や線香を供えると墓に眠る先祖を思い手を合わせていました。

訪れた人
「去年から宮城に戻ってきて会社を建てましたよという挨拶も含めて言いに来た」「皆の無事ですね。守っていてください」
「安らかにお眠りください。見守っていてください」

霊園の管理事務所によりますと、コロナ禍前に比べ墓参りに訪れる人は多くなっていて遠出を避け、ふるさとで墓参りをする若い世代が増えたということです。

北山霊園には約4250の墓があり、お盆期間中には約1万人が訪れる見込みです。