お盆休みを、ふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは9日がピークで東北新幹線は午前中から下り列車を中心に混雑しています。

今年のお盆休みは9日から最大9連休でJR仙台駅の新幹線ホームでは朝から大きな荷物を持った帰省客らで混雑しています。
東京からの帰省客:「おじいちゃんおばあちゃんのところに来た。スイカ食べてみたい。」

岩手からの帰省客:「劇を見に行くそれと子どもはアンパンマンミュージアムに行ってきます。」
JR東日本によりますと東北新幹線の「下り」は、9日が混雑のピークで自由席の乗車率は東京発の「やまびこ」の列車3本が120%となるなど満席の列車がほとんどです。指定席も午後8時頃まで、ほぼ満席です。

また、ネクスコ東日本によりますと県内の高速道路も9日が混雑のピークとみられていますが午後6時現在で、目立った混雑はありません。